• 就職/転職
  • 2020.10.30 (最終更新日:2022.04.07)

女性活躍を目指す電力会社の取り組みや就職に関する情報など

目次

関西電力株式会社の女性活躍を目指す取り組み

電力会社

関西電力株式会社は、2030年度末までに女性役職者比率及び女性管理職者数を2018年度の3倍以上とする目標を掲げてます。

女性を部下に持つ上司に対して部下の育成方法を指導。この取り組みで注目したいポイントがあります。男女ごとにライフステージが与える影響が異なることを前提としているところですね。

2030年度末までに女性役職者比率及び女性管理職者数を2018年度の3倍以上とする。
引用 「関西電力」より

たとえば、出産すれば男性より女性の負担の方が多くなるということです。男性はこれが体感できないので、理解できない人も多いことと思います。しかし、そのことを職場で教えてくれるのでパワハラ等の防止にも繋がるでしょう。

関西電力株式会社の基本情報を紹介します。

会社名 関西電力株式会社
設立年月日 1951年5月1日
事業内容 電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業 等
資産総額 6兆7,478億円
売上高 2兆6,588億円
従業員数 18,141名
グループ企業数 84社

引用 「関西電力」より

  

男性も家事や育児に参加するように

男性が一時的に育児休暇を取ったとしても、女性の負担が軽くなるかは難しいところです。男性と女性では、見えている家事が異なります。つまり、男性に家事を任せても結局は女性が最後までやらないといけなくなるのです。

また、女性の体調が良くなくて、小さな子どもを育てながら働くのは難しい家庭もあります。このような状態で、様々な支払いを済ませながら生活をするのはしんどいです。だから、男性の収入が減るぐらいなら働いて欲しい、というのが本音のケースもあります。

ここで関西電力株式会社では、男性も積極的に家事や育児をするように支援をしているのです。筆者は、これまで健康経営に関する様々な取り組みを見てきました。ここまでする会社はほとんど無かったように思います。

具体的には、夫婦で参加できる共働きについて考える討論会を開きました。また、男性から家事の時短術を集めて紹介したりしています。

仕事とプライベートの両立を目指す

仕事とプライベートの両立を目指す制度も整っています。出産・育児に関する制度のほか、疾病や介護などの理由がある方の在宅勤務が可能です。不妊治療のために退職した人の復帰制度もあります。子育てに関することだけではなくて、ほかの事情がある人への配慮もあるのですね。

関西電力株式会社は、大阪市から女性活躍に積極的に取り組む企業として認められました。2015年3月30日に「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」を受賞しています。

北陸電力株式会社の取り組みについて

就職 電力会社の女性活躍に関する取り組みをもう1社、見てみましょう。

北陸電力株式会社の基本情報

会社名 北陸電力株式会社
設立       1951年5月1日
資本金   1,176.4億円
事業内容 発電・販売事業
従業員数 約3,300人
売上高   連結 628,039百万円

引用:「北陸電力公式サイト」より

女性懇談会を実施

北陸電力株式会社では、働くうえでの悩みなどについて対話する女性懇談会を実施しています。ライフワークバランスやキャリア形成だけに留まらずモチベーションについても取り上げました。この女性懇談会では、部門や年代を問わず対話をしています。

モチベーションの維持が苦手な人は、ほかの人の維持の仕方が気になりますよね。自分よりさらに複雑な仕事をこなしてきた人の話を聞ける機会は貴重です。また、実際に活躍している女性の話を聞くこと自体がモチベーションの維持にも繋がります。

働き方改革を目指した取り組み

北陸電力株式会社では、働き方改革を目指した取り組みも実施しています。職場環境を整えて、従業員がスキルをのびのびと発揮できるようにしました。そのほかには、業務を改善していき効率化を図っています。

いつまでもアナログ作業が多ければ、仕事のモチベーションも低下しますよね。しかし、会社が率先して業務の効率化を図っていればモチベーション維持にもなります。業務内容が改善される未来が見えれば、「この会社で頑張ろう」と思えるでしょう。

このほかにも、男性の育児への参加を促すような取り組みもしています。座談会にて、男性が育児に参加するメリットを取り上げました。男性が育児に参加することで、子どもの自尊心の向上に繋がると言われています。幼児期に父親からも愛情を注がれれば、強靭な精神力が育つわけです。また、成長期に父親と積極的に関わった子どもは社会性が向上するとも言われています。

育児に参加するメリットをよく知らず、母親がするものと考える男性は多いと思います。このようなメリットがあるのなら、育児に参加しないのはもったいないと感じませんか?

休業中の従業員へも配慮

育児休業や介護休業が取りやすくなることは有難いものです。しかし、それらの休業を取得すると会社の情報が入って来ないことが多いと思います。そんな状況では、社会から取り残されている気になる方も多いことでしょう。「本当にちゃんと復帰できるのかな?」と不安にもなります。

多くの場合、休業を取得したら復帰まで特に何のサポートもありません。北陸電力株式会社では、休業を取得した従業員への配慮もしています。社内掲示板が自宅から閲覧できる仕組みを作り、疎外感の解消に取り組んでいるのです。休業中の不安にまで気を配る会社は、ほとんど見かけません。休業を取得させたらそれで終わり、ではないところが良いと思います。

電力会社に就職するには?

資格

必要な資格について、電力会社の仕事は専門性が高いイメージの方も多いことでしょう。そのため、「資格が必要なのでは」と考えるかもしれません。でも、入社時に持っていなければいけない資格は基本的にないのです。なぜなら、必要な資格は入社後に取得するからですね。電力会社で使う資格を持っていない内定者も多いのが現状です。


電力会社で使う資格は必要なくとも、普通免許は取得しておくといいでしょう。どの部門に配属されたとしても、運転する機会が出てきます。仕事をしながら免許を取得するのは難しいですから、学生のうちがおすすめです。

役立つ資格について

「入社時に持っていなければいけない資格は基本的にない」とお話しました。しかし、専門性のある資格を持っていればアピールに繋げられます。ここでは、電力会社の入社時に持っているとアピールに繋がる資格を紹介しましょう。
  • 電気主任技術者
  • エネルギー管理士
  • 電気工事士

電気主任技術者は、電気設備の保安監督をするときに欠かせない資格です。この資格は、取り扱い可能な電圧により第1種から第3種に分かれています。3種類の中で、二次試験まであるのは第1種と第2種です。電気主任技術者は、数字が大きくなる順に難易度が優しくなります。第3種には、必須な受験資格がないので、誰でも受けられる試験です。

資格を持っていなくとも入社後3年以内に第3種を取得できる人もいれば、数年経過していても取得していない人も多いです。このような状態なので、第2種の資格を持っていれば社内での評価も高まると言えます。

エネルギー管理士は、エネルギー使用量の改善を図ったり監視をしたりする仕事です。工場等は省エネで稼働するのが必須ですが、エネルギー管理士はそれを管理します。試験は電気と熱2種の分野に分かれていて、どちらかを選択するのです。

工場の中でも、エネルギー管理士を数名配置しなければならないところがあります。このような工場が、主な職場となるのです。エネルギー管理士も、取得者がたくさんいる資格ですよ。

電気工事士は、その名の通り電気工事ができるようになる資格です。具体的には、一般住宅や店舗などにコンセントを設置したり配線をしたりします。専門的な知識を勉強していない人が、電気に関わる工事をおこなうのは危険です。なぜなら、感電や火事のリスクがあるからですね。周りの家を停電させてしまえば、自分1人の問題では済まなくなります。

電気工事士の資格を取得すれば、電気工事に関われるようになるのです。こちらも、第1種と第2種に分かれており、扱える範囲などが違います。電気は生活になくてはならないものですから、需要の高い資格です。

電力会社の平均年収や求める人物像

給料 就職しようと考えたら、気になるのは年収ですよね。自分が入社して、どのくらい給料が出るのかは確認しておきたいところです。

年収・各電力会社の平均年収

ここでは、関西電力株式会社と北陸電力株式会社の平均年収を見てみましょう。

関西電力株式会社・・およそ790万円
北陸電力株式会社・・およそ630万円

これらは、あくまで平均年収です。

参考までに、関西電力株式会社の初任給も見ておきましょう。

大学卒(学部卒)=21万6000万円
高専卒(本科卒)=19万円

参照:「関西電力」より

 
また、関西電力株式会社では2020年以降に業績連動型の賞与を導入します。

新制度では前年度の業績に応じて賞与水準が変わる。単独経常利益1250億円を基準値として、この金額を上回れば賞与額が上がる仕組み。例えば、達成率が160%になれば5カ月分が支給される。一定の業績を確保していれば4カ月分が保証されるが、大幅に下回った際は労使で協議する。

引用:「日本経済新聞」より



大手では、取り入れていると思っていましたが、電力会社で初とのこと。やはり、これまでのやり方をいきなり変えるのは難しいのでしょうか。今後の平均年収の動向に注目したいですね。

関西電力株式会社の求める人物像

関西電力では、専門性と多様性を重視しています。また、コミュニケーション能力やチャレンジ精神、想像力などを持ち合わせた人材を求めているのです。会社でコミュニケーションが不足すると、様々なデメリットが生じます。具体的には、クライアントの信用を失ってしまう可能性があるのです。
以下のコラムでは、コミュニケーション不足で生じるデメリットについて紹介しました。また、コミュニケーション活性化を目指した健康経営の取り組みも紹介しています。合わせてご確認ください。

おすすめコラム
  コミュニケーション不足のデメリットとは?健康経営企業が行う対策

おすすめコラム
  コミュニケ-ションの促進に向けた取り組み

一昔前なら、こんな取り組みを会社がするなんて考えられなかったと思います。コミュニケーション不足は、今や会社が積極的に取り組むべき問題となっているのです。

 北陸電力株式会社の求める人物像

北陸電力株式会社もまた、チャレンジ精神や創造力のある人を求めています。多少の困難では負けない精神力のある人は、どこの会社でも求められるのですね。

電力会社で、創造力やチャレンジ精神が必要とは?と疑問に思う方もいることでしょう。インフラ業界は安定しているものの、電力の自由化により多少なりとも変化が生じます。今までと同じやり方を続けているだけではうまく回らなくなってくるのです。これらの変化から、新入社員には創造力などを求めることが多くなっているのですね。

自己PRでチャレンジ精神を伝える方法とは

チャレンジ 「チャレンジ精神のある人」は、会社の採用条件としてよく取り入れられていますよね。このことから分かる通り、会社もチャレンジ精神のある人材が欲しいのです。どのようにチャレンジ精神をアピールすればよいのでしょうか?

具体性があること

自己PRで特徴をアピールするときは、何においても具体性がたいせつです。チャレンジ精神という言葉は、人によってとらえ方が異なります。困難にも諦めずにチャレンジできるのか、はたまた新しいことへ積極的に挑戦するのか。向上心があるかどうかも、チャレンジ精神の1つです。何をもって「チャレンジ精神」と言っているのか具体的にしておくのがおすすめです。

具体的に能力を説明し、チャレンジ精神をアピールすれば強い印象を与えられます。よく言われることですが、始めに結論を話せば内容が伝わりやすいです。冒頭に結論から話して、伝えることをはっきりさせてください。

 発揮した経緯を説明する

具体的に話すには、根拠は欠かせません。チャレンジ精神をどうやって身につけて、発揮したのかを説明する必要があります。逆に、これが説明できなければ具体性に欠けます。面接官の印象に残るために、これに関するエピソードを話しましょう。

今までの経験からチャレンジ精神が身についていれば、信ぴょう性が増します。話に根拠があるので、刺さりやすい内容になるのですね。また、身につけたというより元々チャレンジ精神のある性格の人もいます。そんな人は、子どもの頃から何でも挑戦してきたとのエピソードがあれば良いですね。

結果をはっきりさせる

自己PRの説明は、アピールポイントだけ話せばいいわけではありません。しかし、伝える内容がアピールポイントだけの就活生がいるのも事実。1番重要と言っても過言ではないのは、そこから何を得られたかなのです。

たとえば、学生時代に委員会を任されたので頑張って取り組んだとします。面接官に「学生時代、○○委員会に推薦されました」と伝えるだけではいけません。クラスをまとめることの楽しさや難しさを実感したことでしょう。リーダーシップを発揮して動くことの難しさを学んだかもしれません。正直なところ、クラスで委員会を経験した人はほかにもいるのです。その人たちと差をつけるためにも、何を得たのか話すことが必要なのですよ。

まとめ

育児や介護などで休業すれば、その後のサポートなどは特に何もないイメージがありましたよね。休暇を取った人が取り残された気分にならないように配慮している会社もあるのです。少しずつではあるものの、時代が進んでいることを実感しました。チャレンジ精神のある学生を求めている企業は多いです。伝える内容を考えて、ほかの就活生と差をつけましょう。
Facebookシェア twitterシェア Lineシェア
Facebookシェア Twitterシェア Lineシェア

関連マガジン

問い合わせ
各種取材やサービスに関することなど、
お気軽に問い合わせください。