- 金融・商社業
- 和幸工業株式会社
認証実績(2020年3月31日時点)
- 2019年 健康経営優良法人(中小規模)
- 2020年 健康経営優良法人(中小規模)
- 所在地
- 〒270-1318 千葉県印西市小林2008
- 従業員数
- 35名
- 設立
- 1975年
- 資本金(百万円)
- 10,000,000円
- 代表者
- 五十嵐 正
アピールしたい取組
「コミュニケ-ションの促進に向けた取り組み」・「適切な働き方実現に向けた取り組み」・「管理職又は従業員に対する教育機会の設定」
制度・施策実行状況(必須項目)











制度・施策実行状況(任意項目)















あなたにおすすめの企業
関連コラム
-
- 健康経営
- 2020.04.02
- 運動機会の増進に向けた取り組み
- 健康経営優良法人認定基準の第三項目「制度・施策実行」の中の「従業員の心と身体の健康づくりに向けた具体的対策」の中にあるのが「運動機会の増進に向けた取り組み」。第三項目は大きく3...
- 健康経営優良法人認定基準の第三項目「制度・施策実行」の中...
-
- 健康経営
- 2020.12.08
- 個人のワークライフバランスは企業が考える時代に。そしてその方法とは?
- ワークライフバランスというと、個人の問題というふうに思っていませんか?これって、健康問題は個人の問題と言っていたのと似ていますよね。本当にワークライフバランスは個人の問題なので...
- ワークライフバランスというと、個人の問題というふうに思っ...
-
- 働き方改革
- 2020.07.27
- 働き方改革で求められているものの先にあるのが健康経営
- 働き方改革が世の中に言われ始めたころ、健康経営を求める声も出てきました。働き方改革は国が主導として行っているものですが、健康経営は国・商工会議所・医師会の三つの立場の人たちが主...
- 働き方改革が世の中に言われ始めたころ、健康経営を求める声...
-
- 健康経営
- 2019.11.21
- 【有識者が語る】健康経営の課題
- 2019年2月21日に日本健康会議と経済産業省共催の健康経営アワードでは、健康経営優良法人ホワイト500(大規模法人部門)に取り組む上場企業が、全上場企業の1/4となり認定数も過去最多の82...
- 2019年2月21日に日本健康会議と経済産業省共催の健康経営アワ...
-
- 健康経営アドバイザー
- 2020.08.24
- 健康経営アドバイザーはどんな人がなっているのか
- 健康経営をこれから始めようとしている人にとって、頼りになるのが健康経営アドバイザーです。これまでもそうご紹介してきましたが、実際健康経営アドバイザーの資格を取る人ってどんな人が...
- 健康経営をこれから始めようとしている人にとって、頼りにな...
- 問い合わせ
- 各種取材やサービスに関することなど、
お気軽に問い合わせください。