• 就職/転職
  • 2022.05.27 (最終更新日:2023.05.28)

転職してキャリアアップを成功させる3つの方法と転職体験談を紹介

頑張る男性
目次

20代から30代前半の人は仕事にも慣れてきた頃で、キャリアアップのために転職を考える人が多いのではないでしょうか?

転職によってキャリアアップが実現し、社会人としての新たな可能性を発見できる可能性があります。しかし、キャリアアップのための転職は簡単なことではありません。希望のキャリアを描ける可能性に近づけるメリットがある一方で、キャリアや年収が下がるリスクもあるのです。

今回は、キャリアアップにつながる転職活動の方法や、転職体験談をご紹介します。転職でキャリアアップをしたい、自分の仕事の幅を広げていきたいと考えている人はぜひ参考にしてください。

キャリアアップとは何か

キャリアアップを目指す女性

キャリアアップとは何か

キャリアアップとは一般的に、仕事の実績やスキルを磨き、自分の市場価値を高めていくことを指します。キャリアアップによって広がるのが、仕事を通じた社会貢献の幅です。キャリアアップの方法は大きく分けて2種類あります。

  • 今の職場で経歴を高める
  • 転職して仕事の幅や裁量を広げる

キャリアアップのためには、より高度な専門知識の習得や能力の向上が必要です。キャリアアップを視野に入れて身につけた知識や能力は現在の職場はもちろんのこと、転職先でも通用するでしょう。キャリアアップのイメージは人それぞれですが、例としては以下のとおりです。

  • 昇進して管理職になりたい
  • 年収をアップさせたい
  • 仕事の幅を広げたい

目指す方向性や内容によってキャリアアップのための行動や方法も異なります。自分には今何ができるのか考えた上で方向性を定めるべきです。

キャリアアップとキャリアチェンジの違い

キャリアアップに似た言葉の1つに「キャリアチェンジ」がありますが、意味は大きく異なります。

  • キャリアアップ:職種をそのままに、仕事の幅が拡大。昇給・昇格などの可能性も。
    例)係長→課長補佐、チームメンバー→チームリーダー

  • キャリアチェンジ:未経験の職種・業界への転職。新たな経験を積めるが、給与ダウンなどのデメリットもある。
    例)人事担当→経理担当、販売職→商品企画職、民間企業→公務員

どちらも自分の仕事に関わるものであり、今後の働き方の変化が伴うという意味では共通しています。自分の適正や本当にやりたいことなども視野に、検討してみてはいかがでしょうか。

キャリアアップとスキルアップの違い

キャリアアップと似た言葉にスキルアップがあります。どちらも「アップ」が入っていることからも分かるように、何を向上させるかによって意味が異なります。

  • キャリアアップ:経験や知識を身につけ、経歴を高めること。
    例)マネジメントに携わる、今より規模が大きい仕事を請け負う

  • スキルアップ:自分の能力を向上させること。業務を効率的に行えるようになり、選択肢が増えるメリットもある。
    例)資格取得、通信講座やセミナー受講

これらの意味はそれぞれ異なりますが、スキルアップとキャリアアップには通じるものがあります。スキルアップが結果的に仕事に関係することで、キャリアアップの近道になる場合もあるのです。

転職でキャリアアップを成功させる方法

飛ぶ人

やみくもに転職してもキャリアアップにつながるとは限りません。転職に失敗したら、キャリアも年収も下がり、「転職前の方がよかった」とため息をつくことになるでしょう。ここでは転職してキャリアアップを成功させる方法を解説します。

転職してキャリアアップに成功する人と失敗する人の違いを知る

転職でキャリアアップがかなうとは限りません。転職の目的やキャリアアップによってなりたい姿が明確になっていない場合、「こんなはずではなかった」と後悔する場合もあります。転職に成功する人と失敗する人の特徴を紹介するので、自分はどちらに当てはまるか考えてみましょう。

転職でキャリアアップに成功する人の特徴

  • 転職の目的や自分の理想像が明確になっている
  • 自分の経験、長所や短所を言語化できている
  • 現在の仕事にも前向きである
  • 転職したい企業の採用ニーズを理解している
  • 転職対策を入念に行っている

転職でキャリアアップにに失敗する人の特徴

  • 転職の目的があいまいである
  • 転職理由がネガティブである
  • 年収や待遇にこだわりすぎる
  • 転職対策ができておらず、行き当たりばったりである

転職してキャリアアップに成功する人の場合、転職の目的が明確であるのが特徴です。企業のニーズや自分の強みを理解した上で表現する力があるため、ブレることがありません。一方、失敗する人の場合、目的や理由が曖昧であるためその後の行動や考え方にもブレが生じてしまうのです。

一貫したイメージ、目標、行動が成功のカギといえます。

転職してキャリアアップするための3つの方法

転職でキャリアアップを成功させる考え方に基づいた行動をとることで、キャリアアップと同時に望んでいた仕事に就いている将来が近づくでしょう。転職してキャリアアップするための方法は以下の3つです。

  1. キャリアプランをはっきりさせる
  2. 長期的な視野でキャリアプランを考える
  3. ポータブルスキルを磨く
  4. 面接時の伝え方を工夫する

順を追って説明します。

1. キャリアプランをはっきりさせる

キャリアプランとは、自分が将来どうなりたいか、希望を実現させるためにどのように行動をするかなどの計画を立てることを指します。キャリアプランは「年収1千万円になる」「取締役に就任する」など、人によってさまざまです。

なりたい自分のイメージと自己分析の結果を比較した上で目標とするものや計画がはっきりしていると、転職先でどのように仕事をすべきかが見えてきます。現在と将来のギャップを考え、その隙間を埋めるために自らアクションを起こすべきです。

反対にキャリアプランがぼんやりしていると、いくら転職してもキャリアアップできません。 自分で何をやりたいのかはっきりしないため、主体的に行動できず人生の道そのもので迷走することになるでしょう。

人生を歩んでいく上で、キャリアプランはよりよい生き方をするための道標です。自分の理想とするキャリアアップを実現するためには、キャリアプランの明確化が必須になります。

2.長期的な視野でキャリアプランを考える

キャリアアップのための転職で犯しがちなミスとして「キャリアアップのための転職を最終目的に定める」があります。転職やキャリアアップはあくまで理想の自分に近づき、社会のためにできることを増やすための手段であり、最終目的ではありません。

もちろん「憧れていた会社に入りたい」「年収を100万円アップしたい」などの短期的な目標も必要です。しかしさらにその先、どのような生き方をしたいのか具体的に考える必要があります。10年後、20年後の中長期的な目標やキャリアビジョンもイメージし、実現方法を検討するのです。その他、自発的なコミュニケーションによってできることを少しずつ増やすことで、より自分のあり方や軸が明確になるでしょう。

3. ポータブルスキルをみがく

ポータブルスキルとは、直訳すると「持ち運びができるスキル」です。働く場所がどこであっても役に立つ、特定の業種や時代背景にとらわれない汎用性の高いスキルです。 さまざまなものがありますが、具体例としては以下のとおりです。

  • コミュニケーションスキル:
    情報共有や意思疎通をスムーズに行うための能力や技術
  • 問題解決能力:
    現状から問題や課題を見つけ、解決するために行動できる力
  • 論理的思考力:
    立場や考えが異なる相手と共通の物差しで道筋を作り、考える力
  • マネジメントスキル:
    ビジネスに関するものを総合的に管理・運営していく力

汎用性が高く、分野にとらわれないスキルは一朝一夕には身につきません。ビジネススクールへの通学や読書、セミナー参加などを通じてさまざまな考え方や学び方に触れることで、ポータブルスキルをみがいておきましょう。

4 面接時の伝え方を工夫する

キャリアプランや自分が持っているスキルを、面接官に対して分かりやすく伝える工夫も必要です。キャリアアップの定義は人によって異なるため、自分自身のことを自ら言語化できないと、面接官にも考えが伝わりません。自分の考えを言葉で伝える言語化で失敗すると転職自体不本意な結果になってしまいます。伝えたいことはもちろんですが、伝え方も併せて事前に研究しておきましょう。転職先のニーズに合わせて自己アピールするのはもちろんですが、適応力や仕事に対する熱意を伝えることで、ライバルに差をつけることができます。以下で自己PRの具体例を紹介しますので、参考にしてください。

一般事務

ミスなくていねいに仕事をすることには自信があります。この長所を生かして、事務職の専門家として業務改善に取り組んでいきたいと思っています。また、現在、簿記の資格取得を目指して学んでいるので、知識を活かした経理事務にも挑戦したいと考えています。

出典元:doda

営業

先輩が築き上げた営業ノウハウを踏襲しつつ、今までアナリストとしてデータ分析をしてきた経験を活かして、社内売り上げNo.1の実績を残したいです。これまでの商談で培ったコミュニケーション力と、情報収集力を活かして顧客から信頼を得られるような営業マンになりたいと考えています。

出典元:doda

転職サイトや転職エージェントを利用する

転職によるキャリアアップを希望している人は、転職サイトやエージェントを利用してみましょう。 転職のための行動は多岐にわたるため、全てを1人で行うのは困難です。効率よく自分の希望を叶えるためにも専門家の力を借りることも必要といえます。

転職エージェントでは、以下のようなサポートを受けることが可能です。

  • 履歴書や職務経歴書の書き方
  • 自分のキャリアプランにあった職場選び
  • 面接対策や面接日程の調整
  • 年収や採用後ポジションの交渉

登録や利用は無料なので、転職してキャリアアップしたい人は転職エージェントを利用してみるとよいでしょう。転職エージェントによって、担当者の相性や持っている求人数なども異なるため、複数のエージェントを同時登録して利用するのもおすすめです。

まとめ

20代から30代前半にかけては、キャリアアップを考えることが多い年代です。しかし、思いつきや勢いのみで転職すると理想と現実のギャップに苦しむ恐れがあります。転職してキャリアアップを成功させるためには、以下の3つが大事になります。

  1. キャリアプランをはっきりさせる
  2. ポータブルスキルを磨く
  3. 面接時の伝え方を工夫する
全て1人で進めるのは難しいので、プロのサポートを受けるために転職サイトや転職エー ジェントを利用するのもよい方法です。

また健康経営に取り組んでいる企業なら、リラックスやリフレッシュできる職場環境で、心身に負担をかけずに働くことができます。活力をもって働けるので、業務のモチベーションアップにつながるはずです。無理なく希望の環境で働くことを考えると、転職先の候補の一つとしておすすめです。

Facebookシェア twitterシェア Lineシェア
Facebookシェア Twitterシェア Lineシェア

関連マガジン

問い合わせ
各種取材やサービスに関することなど、
お気軽に問い合わせください。